|
楼主 |
发表于 2010-10-12 20:57
|
显示全部楼层
媳妇儿的冒泡时间~~~快点出来受雷;)
3 {6 l7 S* ` B9 F* S& ~+ f/ `6 A! m) X9 ]$ o+ o8 F B
: D/ ~# r5 T& s3 `* J4 D电影咖啡网络采访:: X; v* `% }. J+ W2 m+ ~# {
& C1 y6 o( k2 r `+ i' v
『君に届け』蓮佛美沙子インタビュー 劇中キャラで恋に落ちるなら…?8 c, B0 k& G7 b% f6 Q- C
# L( f# L% S3 j
椎名軽穂による人気漫画を実写映画化した『君に届け』。見た目の暗さと雰囲気から“貞子”と恐れられる女子高生の爽子(さわこ/多部未華子)とクラスの人気者・風早(かぜはや/三浦春馬)の恋を中心に青春物語が展開するが、いち早く爽子と打ち解けるのが、ちょっぴりお調子者ながら、義理人情に厚く涙もろいムードメーカー、千鶴。演じているのは次々と話題作に出演する蓮佛美沙子。これまでにも数多くの“女子高生”役をこなしてきた蓮佛さんだが、さてさて今回の千鶴には何を感じ、どのような思いで演じたのか?1 ~) `/ N U. V. D3 ^- _; o) q( A/ X9 j
( t# U/ b) T6 U: r「今回の話が来るまで原作は読んだことはなかった」という蓮佛さん。読者の中でイメージが出来上がった漫画原作(しかも超人気作品!)の役柄を演じることにプレッシャーや不安はなかったのだろうか?
. ]1 L1 y' M2 c' l9 N% i「大学の友達が『風早くんが…』と話しているのを聞いたことがあって、お話しをいただいたとき『あ、みんなが話してた漫画だ!』と。身近に原作が好きな友達がいれば、もちろんプレッシャーになりますよ! 実際、『美沙子って千鶴のイメージじゃないよね』と言われましたし(苦笑)。『これが生の読者の声だな』なんて思いつつも、映画の物語は原作にすごく忠実に作ってあったので、私も原作を教科書のように思って千鶴を取り込んでいきましたね」。
& k; b2 F3 @: `+ \# h
1 Z) R1 H6 w2 G7 p+ B, S; U撮影前には原作者の椎名さんから各キャラクターの設定資料を見せてもらうことができて、そこからこんなヒントを得たという。; s3 }8 U0 A- I" |9 b4 _( V
「椎名先生が、それぞれのキャラクターのイラストを描いてくださったんですが、千鶴の頭の上に花が咲いてたんです(笑)。ポワーンと花が咲いた感じが千鶴なんだな、と。このイラストにはずいぶん助けてもらいました。あとは、龍(青山ハル)とは幼なじみなので、長年一緒にいる空気を出せればと思って、撮影を離れてもハルくんとはよく話していました。突然、意味もなくハルくんをバシって叩いたりして(笑)、千鶴っぽい感じや幼なじみっぽさを出してみたりしましたね」。8 V5 A: L; Q( S w2 S
& y0 o6 v }1 G
ひとくちに“女子高生”と言っても、本作のような男勝りなタイプから落ち着いた雰囲気の女の子まで、蓮佛さんが演じてきた女子高生は千差万別! どの役も“蓮佛美沙子らしい”と思えてしまうが…素の蓮佛さんは?
& z! j" b; F+ m' E# F: T9 g/ b「いままでの全ての役に、何かしら私自身が反映されているとは思います。例えば千鶴の、誰も聞いてないのにワァーって喋り続けるところとか(笑)。いつも、役を通じて『こんな自分もいるんだ?』って発見している感じですね。…
+ F' C7 y8 x) j) s3 ?. x' c) b
+ c6 O4 Q- t) @3 cいつも役のことなら何でも話せるけど、素の自分がどんな風かと聞かれると…難しいですね。マイペースなのは自覚してます。それから…よく周りには『自由だね』って言われます。どこに行っちゃうか分かんない感じらしいです…(苦笑)」。近くにいたマネージャーさんに同じ質問をしてみるとひと言「自由です」!. V# }( t& T0 J8 C
1 a% ]0 J5 N8 s5 K+ o, f一方で、幅の広い役柄を演じることについてはその楽しさをこう語る。) |( I: q/ F7 q) @/ o
「やっぱり嬉しいですね。これからもずっと役者をやっていきたいと思っていますが『あの人はこういう役』というイメージを作りたくない。熊澤(尚人)監督とご一緒させていただくのは2度目ですが『(千鶴は)蓮佛のイメージじゃないかもしれないけど、やってほしい』と言っていただいて嬉しかったです。観る人に『蓮佛美沙子ってこういう役もやるんだ?』っていつも思ってもらいたいですね」。
k7 e4 @4 w2 R. j1 U
+ @0 j, d8 \; u' P3 Zでは、再び物語について。ずばり、劇中の男の子たちの中で蓮佛さんが心惹かれるのは?
4 h( U ^) D* m1 B「龍ですね。風早は友達ならいいけど…好きになっちゃったら心配になるかも。『何でそんなにみんなに好かれるの?』ってやきもち焼いちゃいますね。龍は寡黙だけど、一途で男らしくて好きです」。
4 w9 N; e2 E2 [% W- s5 _; v
- G* J; g) A- P/ F5 ]ちなみに蓮佛さんも、劇中の物語のような甘酸っぱい高校生活を…! q q+ `5 j n+ I& n4 [5 W
「送ってないです! 高校生活は楽しかったんですが、その頃から『自由だね』ってよく言われてました(笑)。特定の友達と仲良く、というよりは面白そうなものがあるとあっちにフラフラ、こっちにフラフラという感じで…。高校時代に原作を読んでたら、『こういう恋愛したい!』って思ったかも。屋上で友達と抱き合ったりってうらやましいですね」。1 i$ r: {- k2 q) K
+ R/ C r1 K7 V# ^ z! Bそんな彼女も次の誕生日で二十歳! 改めてこれまで、そしてこれからについて聞いてみた。, ?! S* H, U: l) A' e
「役者をやらせていただくようになって5年くらい…好きにやらせてもらったな、という気持ちが強いです。とにかく、芝居が好きでしょうがないという気持ちで走ってきましたね。思い切り――蓮佛美沙子という人間がなくなってしまうくらい役に浸かったこともあれば、『もっと客観視しなきゃ』という思いで臨んだときもあって、本当に試行錯誤しながら勉強させていただいたと思います。この作品でも強く感じたんですが、『この役はこうしたい!』という思いをもっともっと強く出していけたらいいな、と思います」。& o0 Q% P+ D% p
! @1 P8 Q" H/ V o+ F; v
「いまやってみたい役は」という質問に「コメディで思い切りバカバカしいことをやりたいです」との答えがまだまだいろいろな顔を見せてくれそうだ。
* u4 m6 d4 \6 l+ p& t5 Y" i( M$ Z- O" h! Q2 M; L9 z- s$ |8 U
# B, T6 s2 U" c1 h7 ~* F
' s+ L" j T' A) n5 S+ k
4 u: S8 Y u. N# u- T7 \" b3 b2 U
, G" u+ }- a/ [: q/ B3 A1 h
- K, \ x; ~1 b7 ~/ Z, [还是君届试映会的打扮,总觉得不太好看。
; q1 U0 q" ^" ~2 ^
+ n4 E+ [+ s( APS:很诡异的,莲酱官网显示《源氏物语》竟然是东宝系,怎马回事?:o |
|