|
【主な登場人物】
天下一大五郎(22) / 松田翔太
難事件が発生すると、どこからともなく現れる謎の男。古今東西のミステリーに精通し、膨大な知識を持っている。
一方で、“ご都合主義”“時代遅れ”と批判されることに、異常なまでの恐怖心を抱いている。
掟:「頭脳明晰、博学多才、行動力抜群の名探偵」であること。
藤井茉奈(まな)(22) / 香椎由宇
捜査一課の紅一点。空気の読めないお嬢様刑事。天下一とは友達以上、恋人未満の間柄。
天下一と大河原の指導を受け、新人女刑事から女名探偵に“大化け”する可能性を秘めている。
掟:「オトボケ警部を補佐する新人女刑事」であること。
森山瑞希(25)/ ちすん
女性警察官。誰よりも先に事件現場へ駆けつけ、大河原に状況説明するのが任務。
面食いなので天下一のことが大好き。事件関係者の中にイケメンが隠れていないか、常に目を光らせている。
植松慶太(17) / 入江甚儀
天下一が入り浸る、エコカフェの店員。
名探偵・天下一に心酔し、天下一のような名探偵になるのが夢という、純粋すぎる少年。
天下一の助手として、事件捜査に出ることも。
大河原番三(45) / 木村祐一
警視庁捜査一課の名物警部。早合点と的外れな推理で事件現場を混乱に陥れる、トラブルメーカー。
だが、天下一の名推理を裏で段取り、キチンとお膳立てしているのは、ほかならぬ彼。実は、キレ者。
掟:「名探偵を補佐するオトボケ警部」であること。
【原作者:東野圭吾コメント】
何を出しても売れなかった頃、やけくそで書いたのが本書だ。読者に一泡吹かせてやろうと思い、小説のルールはすべて無視した。
このたびの映像化には本当に驚いている。
無理じゃないか、と今でも半信半疑だ。テレビドラマのルールをどれだけ無視できるか。
そこに注目している。
【主演:松田翔太コメント】
アンチ王道というコンセプトに共感しています。何か新しいことをここで出来ると思い武者震いしています。掟破りのドラマをみせていきたいと思います。
【関プロデューサーコメント】
今や人気絶頂の東野圭吾先生が、10年以上前に世に放った衝撃の問題作を、何故今、あえて、ドラマ化するのか!?
何をやってもカッコいい松田翔太クンが、周りからイジられまくる名探偵(?)をどう演じるのか!?
そもそも、本格ミステリーの裏側マル秘を大暴露するドラマなど、本当に放送していいのか!?
常識的に考えればいろんな意味で映像化不可能な作品ですが、数々の個性的なドラマを生み出してきた「金曜ナイトドラマ」ならではの、 チャレンジフルな作品にしたいと思います。ご期待ください。
[ 本帖最后由 mikimoon 于 2009-3-15 23:47 编辑 ] |
|